ブログ運用 PR

mixhostが超おすすめ!最強のレンタルサーバーでコスパ良すぎ

コスパ良すぎる最強のレンタルサーバー!mixhostが超おすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WordPressでブログやサイトを開設するには、レンタルサーバーとの契約が必要です。

サーバーの種類はたくさんあります。

  • mixhost
  • エックスサーバー
  • ヘテムル
  • ロリポップ

上記4つで悩みましたが、私はmixhostに決めました

mixhostに決めた理由

私は最終的に、初心者に分かりやすいとされているエックスサーバーと迷いました。

同価格帯プランを表にして比較してみました。優れている方を太字で記載しています。

エックスサーバー【x10】mixhost【スタンダード】
初期費用3000円なし
1年契約の月額料金1000円980円
無料試用期間10日10日
プランアップグレード月単位即時
プランダウングレード契約終了時即時
ディスク容量200GB150GB
マルチドメイン数無制限無制限
メールアカウント無制限無制限
無料独自SSL〇(設定が簡単
出会い系&アダルト関連コンテンツ×
サポートメール、電話フォーラム形式

一般的にサーバーを選ぶ際に重要視される点である

  • マルチドメイン数が無制限であること
  • 無料の独自SSL化が可能であること

においてはどちらも同じですし、月額料金もそれ程差はありませんよね。

では、私がなぜmixhostを契約したのか。決め手は3つあります。

①初期費用がないこと

なるべく費用をかけずにブログを開設したかったので、これはシンプルに嬉しいです。

②出会い系&アダルト関連コンテンツの作成が可能なこと

恋活や婚活など恋愛に関する記事も書いていきたいと思ったので、
投稿する記事に「制限がないこと」は大きな判断基準になりました。

③無料の独自SSLを”簡単に”利用できること 

無料の独自SSLが”簡単に”利用できることは他と決定的に違うところです。特に何も設定することなく「https://」から始まるURLでドメインにアクセスするだけで、SSL化されたWordpressを運用することが出来ます。

私の場合は「24時間待っていただけ」です!
そんな簡単でいいの?!初心者に優しいね♪
mixhost

契約するにあたり不安だったこと

サーバー選びの際に見たサイトに、

  • mixhostは管理画面がごちゃごちゃしている
  • アイコンが英語表記で分かりづらい
  • 中級者~上級者向け

などと書かれていたのです⋯。

私は英語がとても苦手なのに加えて、Wordpressは初開設なので知識など皆無の超初心者です。

「そんなに難しいのかな。英語読めないし、全く分からなかったらどうしよう。」

そんな不安がよぎる中でしたが、あまりに優れているサーバーだと思ったのでmixhost契約を決心しました。

分かりやすいから問題は即解決

結論から申し上げると、mixhostの「何が分かりづらいのか」が分からない程、分かりづらいことがなく、Wordpress開設までスムーズに進みました。

むしろ、分かりやすかったです。

mixhostは電話サポートがないので、電話でお問い合わせ出来ないのがデメリットだと思っていましたが、逆にWeb上に情報が多く、答えが出ているので自己解決出来ます!

WordPressの簡単インストールも可能なので、やり方に沿って設定していくだけで簡単にサイトやブログが開設できます。

激安!契約にかかる費用は初年度 実質 350円

え!?月額980円じゃなかったの?
へっへっへっ!セルフバックを使えば超激安なんだよ~♪

大手ASPサイトのafb(アフィb)に登録後、セルフバックでmixhostを契約します。

afbヘリンク本契約の際に50%OFFクーポンを適用することにより、半額で契約することが出来ます。

【12か月契約の場合】

月額基本料金は980円×12か月=11,760円

50%OFFクーポンを適用で11,760円の半額→5,880円+消費税470円=6,350円

セルフバックにより、6,000円が返ってくるので、6,350円ー6,000円で

費用は実質たったの 350円

あと、Wordpress運用にかかる費用はドメイン代だけです。

※afb登録にはサイトURLが必要です。

アフィリエイトのafb-アフィbはパートナー第一主義。最高です。
アフィリエイトのafb-アフィbはパートナー第一主義。最高です。ネットビジネスには種類がいろいろありますが、金銭的なリスクが少なく誰でも始められるのが「アフィリエイト」ですよね。 「アフィリエイ...

私はお名前.comでドメインを取得しましたが、そちらにもセルフバックとキャンペーンがあり、併用することにより実質326円しかかかっていません。

お名前.comについての詳細はこちらの記事をご覧ください↓

お名前.comで格安に独自ドメイン取得!A8経由で105円バック
お名前.comで格安に独自ドメイン取得!A8経由で105円バック WordPressでブログやサイトを開設するなら、レンタルサーバーが必要です。 レンタルサーバーはmixhostがおすすめだよ~...

まとめると1年目は、サーバー代350円+ドメイン代326円=676円でWordpressを運用することが出来るということです。

こんなお安く契約できるサーバーはmixhostだけです。
月額880円からの高性能クラウドレンタルサーバー

まとめ

初心者の私でも問題なく契約できたmixhost。何一つ不満はないです。

  • 初期費用も掛からず、セルフバックとクーポン利用で激安で契約できること
  • 無料の独自SSLを”簡単に”設定出来たこと 
  • WordPressも”簡単に”インストール出来たこと

現時点ではmixhostに契約して良かったことしかありません♪

あなたもWordpressを始めるなら、コスパ良すぎのmixhostで契約することをおすすめします。

ミックスホスト公式ページ

アフィリエイト情報mixhost

お得情報

人気の商品が毎日お買得価格で登場Amazonのタイムセール▼

 

Amazon全ジャンルのクーポンはこちら

ブログで稼ぎたい人向けの書籍