2022年のお正月も郵便局のドラえもんグッズが販売決定
郵便局×ドラえもんのグッズは、毎回売り切れ続出の人気ぶり。
2022年はちいかわと郵便局がコラボしていて、ドラえもんはないかと思っていましたが⋯
2022年もドラえもん郵便局鏡餅が登場!
2021年11月26日(金)0時15分から郵便局のネットショップで発売されます。
- 鏡餅ドラえもん グラス2個セット⋯税込3,300円
- 鏡餅ドラえもん・鏡餅ドラミ もちもちお餅クッション⋯税込3,520円
- 鏡餅ドラえもん・鏡餅ドラミ マスコット⋯税込1,100円
詳細を解説していきます。
レアな過去グッズは下記で購入できます。
※売り切れの場合あり
過去のグッズも記事内で詳しくご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
【2022年】ドラえもん郵便局鏡餅の発売日は?何時から?
2022年お正月のドラえもん×郵便局のグッズの発売日は、
2021年11月26日(金)の0時15分からです。
グッズのラインナップは下記です。
- 鏡餅ドラえもん グラス2個セット⋯税込3,300円
- 鏡餅ドラえもん・鏡餅ドラミ もちもちお餅クッション⋯税込3,520円
- 鏡餅ドラえもん・鏡餅ドラミ マスコット⋯税込1,100円
クッションとマスコットは去年と同じようですね。
新グッズとして登場したのは、グラス2個セットです。
【2022年】ドラえもん郵便局鏡餅のグッズ販売店は?
今年のグッズ販売店は『郵便局のネットショップ』となっています。
その他のお店でも取り扱いがあるのかは、分かりませんでした。
特設ページは0時15分から公開されるので、 0時15分 にならないと見れません。
例年、郵便局×ドラえもんは人気なので、アクセスが集中する可能性もありますね。
ドラえもんの郵便局のグッズの販売店!主要郵便局とは?
郵便局のドラえもんグッズ『ドラえもん50周年コレクション 第3弾』の商品の取り扱い場所は下記HPに記載されています。
- 株式会社郵便局物販サービスの公式HP「新商品のお知らせ」タブをタップ
- 「ドラえもんグッズの販売開始」をタップ
- 「販売局はこちらをご覧ください」より、参照できます。
2020年の郵便局のドラえもんのグッズが発売される際は販売店舗は『全国の主要郵便局』となっていたので、今回は分かりやすく一覧になっているようですね。
前回のグッズ販売時に全国の主要郵便局ってどこ!?と分からず調べましたが、検索ではヒットせず⋯
結局大きそうな郵便局に電話でお問い合わせをして、販売されている店舗を教えてもらいました。
ドラえもんグッズ購入の際、郵便局員さんに
「全国の主要郵便局とは、どこですか?」
と尋ねてみたところ⋯
主要郵便局という郵便局はありません。
との回答を頂きました。
郵便局員さん曰く、強いていうなら「大きい郵便局」だそうです。
どうりで検索しても出てこないわけだと納得。今回は事前に出ているので、安心ですね。
ドラえもんの郵便局で販売された2021年のグッズ紹介
2021年2月24日から発売された『ドラえもん50周年コレクション 第3弾』グッズは全部で5つ。
- 貯金箱
- ぬいぐるみ
- マスコット
- ピンバッチ(2種)
- マグネット(2種)
ひみつ道具の返事先どりポストを持ったドラえもんがモチーフとした
貯金箱、ぬいぐるみ、マスコット
※郵便局のネットショップと全国53局の郵便局で販売されます。
また、第2弾でもお馴染みのひみつ道具の代用シールでポストになったドラえもんをモチーフとした
ピンバッチ、マグネット
※郵便局のネットショップと全国1,000局の郵便局で販売されます。
グッズの詳細を順にご紹介していきます。
ドラえもんの郵便局の貯金箱
今回は、ひみつ道具の返事先どりポストを持ったドラえもんをモチーフとした貯金箱です。
2020年の『ドラえもん50周年コレクション 第2弾』の貯金箱は「ポストになったドラえもん」だったので、前回とはまた違う可愛さがあるデザインになっています。
フォルムが大山ドラみたいですね。
ドラえもんの郵便局のぬいぐるみ
2020年の『ドラえもん50周年コレクション 第2弾』ではぬいぐるみはありませんでしたが、今回はぬいぐるみが登場。
貯金箱と同じく、返事先どりポストを持ったドラえもんのデザインです。
ドラえもんの郵便局のマスコット
2020年の『ドラえもん50周年コレクション 第2弾』ではマスコットはありませんでしたが、今回はマスコットが登場。
貯金箱とぬいぐるみと同じく、返事先どりポストを持ったドラえもんのデザインです。
個人的には小さいサイズのマスコットの方がかわいいかも?
ドラえもんの郵便局のピンバッチ(2種)
ピンバッチは2種類。
『手紙を出すドラえもんのデザイン』と、ドラえもん50周年コレクション第2弾と同じ『ポストになったドラえもんのデザイン』です。
どちらも可愛すぎるので、即完売しそう⋯。
ドラえもんの郵便局のマグネット
マグネットも2種類。
『手紙を出すドラえもん』のデザインと、ドラえもん50周年コレクション第2弾と同じ『ポストになったドラえもん』のデザインです。
マグネットもピンバッチも同じデザインなので、どちらを買おうか迷う方も多いと思います。
以上が『ドラえもん50周年コレクション 第3弾』のグッズです。
ドラえもんの郵便局のグッズはオンラインでも販売される?
2021年2月24日から発売される郵便局のドラえもんグッズ『ドラえもん50周年コレクション 第3弾』は、郵便局の実店舗だけでなく、オンラインからも購入できます!
オンラインの場合が、いくら買っても必ず送料がかかるので要注意です。
ドラえもんの郵便局の過去のグッズ【2016~2020】
郵便局のドラえもんグッズで、2021年2月現在、ネットで購入できるものをまとめました。
ドラえもん郵便局貯金箱
2020年グッズのポストになったドラえもんの貯金箱です。
ドラえもん郵便局バッグ
2020年グッズのポストになったドラえもんのもこもこトートバッグ
もこもこボアと刺繍が特徴のトートバッグ。持ち手はコーデュロイになっています。
郵便局のドラえもんの小皿
ドラえもんの小皿のセット
ドラえもん郵便局お正月の鏡餅
2020年グッズの鏡餅ドラえもんのマスコット、ぬいぐるみクッション
ドラえもんのまんまるおしりトート
リバーシブルになっている、まんまるおしりトート
ドラえもんの郵便局のポーチ
2016年のグッズの「どこでもべんりポーチ」
※売り切れる場合あり
人気の商品が毎日お買得価格で登場Amazonのタイムセール▼
Amazon全ジャンルのクーポンはこちら▼