みんな大好きシルバニアファミリー!
私はいい大人ですが、いまだにシルバニア好きです。
子供だけでなく大人にも愛されるシルバニアファミリーですが、過去に「妖精シリーズ」があったのをご存知ですか?
残念ながら、妖精さん単体での販売はもうしていません~。
しかし!まだ販売している唯一の妖精さんシリーズを発見!それは
「妖精さんのひみつの木ギフトセット」です。

今回は「妖精さんシリーズ」の紹介と、「妖精さんのひみつの木ギフトセット」のレビューをしていきます。
シルバニアファミリー 妖精さんシリーズについて
妖精さんシリーズが初めて発売されたのは1997年代です。
初期は、水色のガラスケースに入っていました。
- お花のブランコ(アライグマの赤ちゃんと妖精さん)
- 眠りのベッド(アイボリーウサギの赤ちゃんと妖精さん)
- おかしのピアノ(ネズミの赤ちゃんと妖精さん)
- 月のドレッサー(イヌの赤ちゃんと妖精さん)
- 貝がらのバスルーム(シマリスの赤ちゃんと妖精さん)
- おとぎの妖精たち(パープル・イエロー・ブルー・ピンク・グリーンの妖精さん)下記画像▼
その後、箱に入った妖精さんシリーズも発売されました。
- きりかぶの妖精
- 花園の妖精
- しずくの妖精
- きのこの妖精
- いちごの妖精
- すずらんの妖精
- 小さな妖精たち(わかばの妖精、チューリップの妖精、そよかぜの妖精)
おうちとして、
- 妖精さんの宝石の丘
- 妖精さんのひみつの木
が発売されています。
必死になって探しましたが、現在(2019年9月)販売中なのは、「妖精さんのひみつの木」のみだと思われます!

妖精さんのひみつの木ギフトセットの魅力 妖精さんと人形もついてくる!
妖精さんのひみつの木には、お得な「トイザらスオリジナルギフトセット」があります。
通常はお花の妖精が1体ですが、オリジナルにはさらに、妖精2体とオリジナル衣装の赤ちゃん4体が入っています!!

大きな木(建物)だけでなく、妖精さん3体と赤ちゃん4体もついてくるなんて、素晴らしいセットです。
赤ちゃんたちと妖精が遊ぶ大きな木、ブランコ、すべり台、きのこのゴーラウンドなど、遊びがいっぱいつまっています。
お菓子が出てくる魔法のテーブルや秘密の部屋、通路など、不思議なしかけも盛りだくさんです。
- いちごの妖精さん…切り株をくるっと回すといちごパイが出てくる
- お花の妖精さん⋯お花を建物本体(木)につけれる
- きのこの妖精さん⋯きのこのステップ、かくれんぼきのこで遊べる
それぞれの妖精さんの設定で遊ぶことができ、非常によく考えられて作られていると感じました。
子供の想像力が掻き立てられると思います♪
セット内容紹介

- 妖精さんのひみつの木本体
- 花(ピンク)×4(オレンジ)×2(イエロー)×2
- すべり台
- ブランコ
- きり株のいちごパイ
- きのこのステップ
- 葉っぱのゆりかご
- どんぐりのゴーラウンド
- かくれんぼきのこ
- 「森のおはなし」
- お花の妖精
- いちごの妖精
- きのこの妖精
- かんむり
- いちごのぼうし
- きのこのぼうし
- ステッキ
- いちごのステッキ
- きのこのステッキ
- ショコラウサギの赤ちゃん(てんとうむし)
- どんぐりネズミの赤ちゃん(きのこ)
- シカの赤ちゃん(いちご)
- シルクネコの赤ちゃん(ちょうちょ)
- てんとうむしバンド
- きのこハット
- ちょうちょバンド
シルバニアファミリーにはたくさんのセットがありますが、1箱買うだけでこんなにも部品が揃っている楽しいセットは、なかなかありません!
女の子には間違いなく、喜んでもらえるおもちゃだと思います。
https://nezulog.com/paypay
人気の商品が毎日お買得価格で登場Amazonのタイムセール▼
Amazon全ジャンルのクーポンはこちら▼