インターネットを通して、音声配信できるアプリの「Spoon(スプーン)」
よく広告が流れているので、ご存知の方も多いと思います。
せっかく配信するなら、稼げると嬉しいですよね!
本記事ではスプーンで配信すると、いくら稼げるのか解説していきます。
目次
スプーンラジオ(Spoon)とは

スプーン(Spoon)は2016年にリリースされたラジオ配信サービスです。
全世界で2600万ユーザー突破している人気アプリ
登録すれば、だれでも簡単に配信することができます。
>>スプーンラジオ
スプーンラジオのアプリは稼げる?

スプーンで配信すると、リスナーから「スプーン」という課金アイテムを受け取ることができます。
いわゆる、投げ銭のシステムです。
リスナーはLIVE視聴中でも「スプーン」を購入して送ることができます。
リスナーがスプーンを投げると配信者にはポイントが入ります。
貰える報酬は1スプーンあたり1~4ポイントなので、スプーンの換金率はおおよそ1~4割と言われています。
ポイントの具体的な算定方法は非公開で、配信の頻度やアイテムなどの貢献度によって決まるようです。
集めたポイントは、300ポイントから交換可能です。
>>スプーンラジオ
スプーンラジオの使い方
スプーンラジオはTwitterアカウント、Facebookアカウント、電話番号(SMS)のいずれかで、アカウント作成が可能です。
スプーンラジオには主に下記3つの機能があります。
>>スプーンラジオ
LIVEとは
LIVEとはリアルタイムライブ配信のことです。
配信中に声とチャットでリスナーとコミュニケーションをることが可能です。
LIVEは最大2時間できます。
CASTとは
CASTとは録音したものを配信する(聞く)ことのできる機能です。
リアルタイムのLIVEとは違い、好きな時間に聞くことができます。
配信者にとっては何度も撮り直すことができるので、初心者の方も利用しやすいのが特徴です。
TALKとは
TALKとは30秒までの短いボイスメッセージを登録できる機能です。
「○○って言ってみて」「○○を聞かせて」など音声投稿して欲しいことを投稿していく掲示板のようなコンテンツです。
>>スプーンラジオ
スプーンラジオで初心者が収入を貰う方法

初心者は、CASTの方が聴いてもらいやすいです。
なぜなら、LIVEではリアルタイムにリスナーに視聴してもらう必要があるからです。
いつでも好きな時に聞けるCASTの方が、多くの人の目に触れるので、ファンになってもらいやすいです。
投げ銭の貰いやすさでいうとLIVEの方が勝るので、ファンが増えてきたらLIVEもすると良いと思います。
とにかく、ファンを増やすことが重要です。
まめに配信したり、リレー配信などの企画に参加したり、積極的につながりを持つようにすると初見リスナーも増えます。
他の配信者の部屋で仲良くなった人が聴きに来てくれるということもよくあるので、どんどん交流しに行きましょう!
人気の商品が毎日お買得価格で登場Amazonのタイムセール▼
Amazon全ジャンルのクーポンはこちら▼