WordPressにてブログを開設してから、3ヶ月が経ちました。
これからブログを始めようとしている方は特に、初心者がブログを始めて3ヶ月で、どれだけ成果が出るのか気になると思います。
ブログ開設3ヶ月目って、どんなもの?
PV数、収益、記事数は?
3ヶ月間の運営レポートを、お話していきます。参考になれば嬉しいです。
1か月目のレポートをまだ読んでない方はこちら▼

目次
ブログ開設3ヶ月のレポート
1~2ヶ月目と比較しながら、下記の内容の報告をしていきます。(ブログ開設日は2019/6/3です)
- 記事数
- ユーザー数、pv数
- Googleアドセンス、ASPの収益
記事数 1ヶ月目の半分以下に⋯。
1ヶ月目(6月) | 26記事 |
2ヶ月目(7月) | 10記事 |
3ヶ月目(8月) | 12記事 |
7月からもう1つブログを始めたので、「ねずろぐ」の更新率は半分になりました。
初心者がブログを2つ運営した結果のお話は別記事に記載しています▼

9月は現段階で1記事更新しているので、本記事は50記事目になります!!
9月もどちらかのブログを毎日更新することが目標です。
1ヶ月目では、1記事を書くのに3~4時間+アイキャッチ画像1時間かかっていました。
今も記事を書くことにかかる時間は変わりませんが、アイキャッチ画像作成ソフトをIllustratorからCanvaに変えたことで、30分程時間短縮できるようになりました!
Canvaの使用方法に関する記事はこちら▼

ユーザー数、PV(アクセス)数! 伸び悩み中です
正確な数字をお伝えできればいいのですが、規約があるのでざっくりでいきます。
1ヶ月 (6月) |
2ヶ月 (7月) |
3ヶ月 (8月) |
|
ユーザー数 | 700以上 | 880以上 | 880以上 |
PV数 | 約2,500 | 約1,800 | 約1,700 |
PVは毎日更新していた1ヶ月目と比べると、かなり落ちています。後ほど説明しますが、アドセンス収益もPVに比例して落ちました。
全体的にTwitterからのアクセスがほとんどですが、7月からInstagramを始めたことで、Instagramからも流入が少しずつ増えています。
今後はInstagramにもっと力を入れたいと思います!
GoogleアドセンスとASPの収益大公開
それでは、収益公開をしていきます!こちらも正確な数字をお伝えできればいいのですが、規約があるのでざっくりでいきます。
1ヶ月 (6/23~30) |
2ヶ月 (7月) |
3ヶ月 (8月) |
|
アドセンス収益 | フラペチーノ1杯 | フラペチーノ1杯 | からあげクン1個 |
ASP収益 | 0円 | 約2,300円 | 約3,500円 |
アドセンス収益は、PVに比例して落ちしました。
しかし、アフィリエイトで少しずつ収益が出せるようになりました。
商品紹介で人気の記事はこちら▼

よく読まれている記事紹介
この3か月間でよく読まれている記事を、1位から5位まで順にご紹介していきます!
どの記事もTwitterでたくさんの反応を頂きました。
1位 Googleアドセンス1発合格【ブログ開設7日目5記事】全貌公開

2位 【登録必須】ASPまとめ!アフィリエイトで稼ぎたい人におすすめ

3位 【裏技】SNSで目立っちゃう!太字や特殊文字を簡単に作成する方法

4位 【ブログ始めて1ヶ月】アクセス数(PV)や収益など公開しちゃうよ

5位 要注意 – ads.txt ファイルが⋯との警告が出た時の解決法

反省点と改善策
反省すべき点はたくさんありますが、3点に絞るとするならば
- 記事の更新頻度に伴ってPVも減った
- 書くことに時間をかけすぎている
- Instagramの更新がおろそか
50記事に到達して、日々の記事更新に関して思うことは「悩む時間が長すぎる」です。
あと勉強が足りません。まだまだ分からないことだらけで、調べることに時間を費やしています。
何を書くかでまず悩んで、手が動かないこともあります。
改善策は
- 何を書くかは迷わない!書く前にあらかじめ、決めておく。とにかく手を動かす。
- ブログをたくさん見て勉強する
- Instagramは1日1回でも更新する
とにかく今の自分には、もっと勉強が必要だと思っています。
とにかく100記事書くことが目標ですが、記事を構築しつつも勉強して、レベルアップを目指します。
嬉しかったこと
3ヶ月ブログを運営していても、未だに不安になったり、心配したり、悩んだりすることもあります。しかし、良かったことも増えました。
- Twitterのフォロワーさんが5,000人を超えたこと
- 記事が役に立ったと報告してもらえたこと
- アフィリエイト収益が出たこと
Twitterアカウントを運営していますが、フォロワー5,000人を突破しました。今も増え続けています!
そして、3ヶ月で一番反響があった記事はこちらです▼

「納得させられました」「気づかされました」「参考になりました」「役立ちました」という、嬉しいお声をたくさんかけて頂きました。本当に嬉しいです。
読者目線になって役立つ記事を書くことが大切だと、改めて気づかされました。
記事の向こう側には相手がいるということを忘れずに、もっと分かりやすく、読みやすい記事を作っていきたいです。
私がアフィリエイトで収益を得ているASPはこちら🔽
- 登録に審査なし!日本最大級のASP→A8.net
- パートナー満足度率5年連続No.1→afb
- 楽天・Amazon紹介なら→もしもアフィリエイト
- Yahoo!や食べログ、Hot Pepperと提携→
バリューコマース
- 運営実績10年以上!アフィリエイトの老舗→アクセストレード

おすすめの書籍です!これを読んで実践するとステップアップ♪