Amazon PR

ブラックフライデーAmazon 2019日本初開催!目玉商品は?

ブラックフライデーAmazon 2019日本初開催!目玉商品は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【2021年11月最新】

2021年のAmazonブラックフライデーの事前準備と目玉商品はこちら↓

ブラックフライデーAmazon2021開催!セールの目玉商品は?
ブラックフライデーAmazon2021はいつ開催?セール目玉商品 2019年から日本で開催されている『Amazonブラックフライデー』 2021年は、下記日程で7日間のビッグセールが開催されます...

2020年のブラックフライデー&サイバーマンデー5日間のビッグセール

開催期間は下記です。

期間 2020年11月27日(金)9:00 ~ 12月1日(火)23:59まで

  1. ブラックフライデー開始:2020年11月27日(金)9:00~
  2. サイバーマンデー開始:2020年11月30日(月)0:00~

品・飲料・日用品、ファッション、家電・キッチン用品、冬向けのアウトドア用品、Amazonデバイスなど数万種類の商品から映画レンタルやKindle本まで特別価格に。

\目玉商品やセール限定商品を見てみる/

セール会場はこちら

2020年のAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーのビッグセール詳細については下記記事でチェック▼

ブラックフライデーAmazon 2020はいつ開催?目玉商品は?
ブラックフライデーAmazon 2020はいつ開催?目玉商品は?【2021年11月最新】 2021年のAmazonブラックフライデーの事前準備と目玉商品はこちら↓ https://nezulog....

CMでも告知がされているビッグニュース

日本で初めてとなる大規模セールAmazonブラックフライデー2019』が開催されます!

期間 2019年11月22日(金)9:00 ~ 11月24日(日)23:59

63時間限定です!

Amazonブラックフライデー開催期間 2019年11月22日(金)9時 ~ 11月24日(日)23時59分まで

アメリカでは定番のセールですが、日本で初めて開催されるなんて⋯。

ブラックフライデーという名に因んだ『クロいものセール』の実施があり、「色がクロ」「名前がクロ」「価格がクロ(96円)」の3つのカテゴリーでお得な価格の商品が続々登場します。

さらに、食品・飲料・日用品、ファッション、家電・キッチン用品、冬向けのアウトドア用品、Amazonデバイスなど数万種類の商品から映画レンタルやKindle本まで特別価格になる予定です。

このビッグチャンスを逃すわけにはいきません!

本記事では、Amazonブラックフライデー2019の内容や、お得に購入するための事前準備、セールの目玉商品の紹介をしてきます。

Amazonブラックフライデー2019の目玉商品を今すぐチェックしたい場合はこちらへジャンプ

\Amazonの公式サイトで詳細を確認/

Amazonブラックフライデー2019とは?目玉商品たくさんの特大セール

そもそも「ブラックフライデー」という言葉に聞き覚えがありますか?

私はなかった⋯。

ブラックフライデーとはアメリカの祝日である感謝祭(11月の第4木曜日)翌日の金曜日のことです。

アメリカでブラックフライデーは休暇日になることが多く、感謝祭翌日の売れ残り一掃セール日になり、最も商品が売れる山場となる日です。

ということでアメリカではブラックフライデーが、「1年で売上が最も見込める日」とされています。

Amazonなどの販売店は、1日で年間売上の20%近くを稼ぐんだとか⋯

そんなビッグセールが満を持して日本に登場というわけか!?

Amazonブラックフライデー2019の開催期間はいつ?

アマゾンブラックフライデー2019の開催期間は

2019年11月22日(金)9:00 ~ 11月24日(日)23:59まで

63時間限定の大セールです!

※参考:セール詳細ページ

Amazonブラックフライデーでセール品をお得に商品を購入するための準備

Amazonブラックフライデーのセールでよりお得に購入するためにやっておきたいことは下記5つです。

  1. Amazonプライムに登録
  2. Amazonショッピングアプリをスマホに入れる
  3. Amazonギフト券に現金チャージして1000ポイントをもらう
  4. お買い物で最大5,000ポイント還元キャンペーンにエントリーする
  5. 抽選で5,000ポイントが当たるキャンペーンにエントリーする
順番に説明していきます!

Amazonプライムに登録

Amazonプライム会員特典

まだAmazonプライムの無料体験をしたことがない方は、今がベストタイミングです!

無料体験中に解約すれば、お金は一切かかりません。

過去に体験したことがあるという方でも、2回目の体験ができる可能性があります。

2回目の体験ができるかの確認方法自動更新を防ぐための解約方法については、別記事に詳しく記載しているので見てみてください🔽

Amazonプライム会員の無料体験を徹底解説!自動更新の回避方法
Amazonプライム会員の無料体験を徹底解説!自動更新の回避方法映画やドラマが見放題、100万曲以上が聴き放題、有料配送の使い放題など、魅力的な特典が盛りだくさんのAmazonプライム 30日間...

プライム会員になることで、配送料無料、映画やドラマが見放題、音楽聴き放題、電子書籍読み放題などよりお得なサービスが利用できます。

【コスパ最強】Amazonプライムの会員特典12コと年会費を解説
【コスパ最強】Amazonプライムの会員特典12コと年会費を解説よくAmazonで商品を購入しようとしたときに、「プライム会員なら配送料無料」って出てきますよね⋯。 そう思っていた自分が...

無料体験が出来ないという方でも1ヶ月だけ(月額500円)契約することができますよ♪

プライム会員の詳細を確認する>>Amazonプライム

Amazonショッピングアプリをスマホに入れる

Amazonショッピングアプリ

あらかじめ欲しい商品をウォッチリストに入れておけば、タイムセールの直前にプッシュ通知でお知らせしてくれます。

セールの開始時間を忘れてしまうことがないので、重宝しますよ!

ウォッチリストへ入れるやり方
  1. Amazonショッピングアプリをダウンロード
  2. セール会場へ行く
  3. セール対象商品下にある「ウォッチする」というボタンを押す
  4. 「ウォッチ中」となり、ウォッチリストに入る

アプリのインストールはこちら>>Amazonショッピングアプリ

Amazonギフト券に現金チャージして1000ポイントをもらう

Amazonチャージには、2つのキャンペーンがあります。

初回チャージで1000ポイントが貰えるキャンペーン

初めてAmazonギフト券(チャージタイプ)をチャージする方が、5,000円以上チャージすると1,000ポイントが付与される。

キャンペーン詳細>>初回チャージで1,000ポイント貰える

通常会員は最大2.0%、プライム会員は最大2.5%が現金で残高追加するたびにポイントが貯まる。

キャンペーン詳細>>最大2.5%のポイントが貯まる

1度に2つのキャンペーンが併用でき、Amazonで使えるポイントとして還元されます。

これは、何気にものすごい還元率です!!

初回チャージで1000ポイントが貰えるキャンペーン還元率の表

Amazonでお買い物をするには、Amazonチャージを利用するのが1番お得です!

2つのキャンペーンの終了期間は未定です。

別記事にキャンペーンの利用方法を記載しているので、参考にしてみて下さい🔽

Amazonギフト券チャージで1000円分&2.5%還元する方法
Amazonギフト券チャージで1000円分&2.5%還元する方法Amazonギフト券をチャージして利用したことはありますか? と答えたあなた。ギフト券を使わないのは損です! ギフト...

お買い物で最大5,000ポイント還元キャンペーンにエントリーする

お買い物で最大5,000ポイント還元キャンペーン

ポイントアップキャンペーンにエントリーして、合計で10,000円以上のお買い物をすると、Amazonポイントを最大で5,000ポイント(最大7.5%)獲得できます。

Amazon Mastercardなら高還元!
お買い物で最大5,000ポイント還元キャンペーン還元率

Amazonポイントは、1ポイント = 1円としてAmazonの様々な商品やサービスで利用できます。

期間中であれば、セール商品以外も対象になります。

期間 2019年11月22日(金)9:00 ~ 11月24日(日)23:59まで

ポイントの還元率を詳しく知りたい方はここをチェック>>一目でわかるポイント早見表

Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)のお得なキャンペーン

【期間限定】最大3,000ポイントプレゼント!!

50,000円以上の利用で、さらに2,000ポイントが貰えます。

※入会申し込み受け付けは2019/12/9(月)まで

詳細はこちら>>Amazon Mastercard

\事前エントリーが必要です/

抽選で5,000ポイントが当たるキャンペーンにエントリーする

Amazonブラックフライデー エントリーで5,000ポイントが当たる

エントリーが完了した方の中から、抽選で5,000ポイントが5,000名に、100ポイントが125,000名に当たるキャンペーン

期間 11月15日(金)12:00 ~ 11月24日(日)23:59まで

※当選者は12月初旬までにメールが送られてきます。

エントリーしておくだけで、ポイントが当たるかもしれません!

\事前エントリーが必要です/

Amazonブラックフライデー目玉商品の紹介【大セール】

Amazonブラックフライデーでは、ありえないほどの格安価格目玉商品が販売されます!!

これは「買って間違いない」という商品をまとめました!

期間前で価格は出てないので、購入時の参考にしてみて下さい。

タイムセール対象商品としては、以下の商品が挙がっています。

Mac bookが出ている⋯。どれだけ安くなるのか楽しみだ!

Amazonデバイスも黒いモノが多く、セールになると思うので紹介していきます。

Fire TV Stick

Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、DAZN、AbemaTV、ニュースやスポーツまでお気に入りのコンテンツを大画面で快適に!

最新版の「Fire TV Stick4K」Amazon TV シリーズ史上もっともパワフル♪

Fireタブレット

映画やドラマ、音楽や電子書籍まで様々なコンテンツが高解像度HDディスプレイで楽しめます。

プライム、Netflix、DAZN、Abema TVなどの会員なら、豊富なビデオをいつでもストリーミング♪

Kindle

Kindleは読書のための専用端末です。

直接目を照らさないフロントライト方式だから目に優しく、紙のように読みやすい!

防水機能搭載している「Kindle Paperwhite」なら、ビーチでも、プールでも、お風呂でも快適に読書を楽しめます。

Amazon Echo(エコー)

話題のスマートスピーカー。「アレクサ!○○して」と話しかけるだけでなんでもできちゃう優れもの。

Echo Dotは1番売れているEchoデバイスで、コンパクトさが魅力!

NEWモデルはLEDディスプレイがついて、時計や外気温、タイマーを表示できるようになりました。

Echo Show 5は画面を見て操作したり、ビデオ通話がしたい人向けです。

音声操作だけでなく、画面を見て操作できるので、機械が苦手な方でも安心です。

Amazonブラックフライデー 2019 目玉商品【まとめ】

日本で初めての開催となるブラックフライデー。

お得な商品が多すぎて、セール期間中はお祭り騒ぎになると思います!

もう一度言いますが、開催期間は

2019年11月22日(金)9:00 ~ 11月24日(日)23:59まで

63時間限定の大セールです!

狙っていた商品が割引になっていないか、チェックしてみて下さい。>公式HPへジャンプ

\Amazonの公式サイトで詳細を確認/

聴く本「Audible」は無料体験30日間可能>>Amazon Audible

Amazonオーディブル 無料体験を30日間だけして解約する方法
Amazonオーディブル 無料体験を30日間だけして解約する方法本を聴けるオーディオブックサービスのAmazon audible(アマゾンオーディブル) 30日間無料体験ができるので、試してみた...

99円で4ヶ月音楽聴き放題キャンペーン>>Music Unlimited

4ヶ月99円で音楽聴き放題 Amazon Music Unlimitedキャンペーン
4ヶ月99円で音楽聴き放題 Amazon Music UnlimitedキャンペーンAmazonの音楽聴き放題サービスであるAmazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド) 2...
Amazonのおすすめサービス

▶Amazonプライム会員』なら、商品配送無料&映画やドラマが見放題&音楽聴き放題&電子書籍読み放題

30日間全部の特典を無料体験

 

聴く本『▶Audible』でハンズフリーで書籍を楽しむ

無料で1冊まるまる聴く

 

▶Music Unlimited』は6,500万曲が聴き放題!ダウンロードも可能

30日間無料体験

 

▶Kindle Unlimited』ならいつでもどこでも好きな端末で、小説、マンガ、雑誌など読み放題

30日間無料体験